どーもーAKIRAです
前のブログで書きましたサントリーの決勝が行われまして
また同じ保土ヶ谷のタグビー場で行われました
その日は、決勝トーナメントで総当り
試合は行われました。
しかし、「大雨」
凄くあめが降る中、試合をしなければいけない子供達
寒くてふるえている・・・
心も折れてしまいそうな天候
日野小のタグラグビーはパスでつないで
ラインを作って、どちらかというと組織的なプレイスタイル
ほんとにみんなが考えをもって意味のある動きをするスタイル
だけど、豪雨でボールが滑って、得意のパスラグビーがうまくいかない・・
滑って落としてしまう・・ボールがつながらない
さむくて、雨に打たれてずぶ濡れで
手の感覚もなくなって、ボールもとれない環境でした。
それでも各チーム頑張って
ホントに寒くてかわいそうな大会でしたけど
日野は結果は残せて良かったっですね
神奈川県の代表になりました
結果は優勝と4位の2チームでした
この先も練習して頑張りましょう
祝、おめでとうございます!
悪天候の中、条件は相手も同じですが
優勝おめでとう!!
コーチの皆さんも、親御さんも、先生も、応援に来てくれた皆さんも、
お疲れ様でした!ありがとうございました!!
神奈川県の代表として、誇りをもって次の大会頑張って下さい!!
ジェット☆どーもー
ありがとうございます!!
テンキュ(#^.^#)∩
イッシー!☆どーもー
選手、先生、コーチ共にずぶ濡れでたいへんでした
いつのものプレイが出来なくって大変でしたが優勝おめでとうですね
次の大会も優勝します!
テンキュ(#^.^#)∩