どーもーAKIRAです
1月2日からどんど焼きのソーラン節の練習を始めましたが
朝練終わりその後に集合してどんど焼きの作業をしてました
今回つくりました「おやくじ」まあ「おみくじ」のようなものですね
楽しい運勢が書いてありますよ
そしてそして
とっても素晴らしい作品が出来ましたので紹介します☆
9.5㎜の穴をあけました、約1センチですね
そしてペンキを塗りました
1、下塗り
2、中塗り
3、上塗り
三回の塗装をかけまして、きれいな赤に仕上がりました
棟梁がカットしてくれて皆でミーティングで折ったあの「おやくじ」
最後に丸めて穴に差し込みました、ボードには300本刺さります
そして台にセットして「おやくじ」完成です
こうしてくじをセットしておけば、ウイルスがもしもついていても
おみくじは紙ですので宿主がいないので9日のどんど焼きまでには
全てウイルスは死滅するはずです
安全に子供たちに引いてもらうことができます
ではおたのしみに~~
う、う、う〜〜ひきたい
どうしても引きたい_:(´ཀ`」 ∠):
そんな衝動に駆られる「おやくじ」
見事な出来栄えで大人もメチャクチャ引きたくなると思う。
そして中身は・・・
乞うご期待(^_−)−☆だね
クロ☆どーもー
おやじの自信作!大変よく出来たよね~~
引き抜くってアイデアが最高だよね☆
中身は超考えたからね~~こどもたち喜ぶねぇ~
テンキュ(#^.^#)∩